faq
Q

廃バッテリーの買取で注意した方がいいことはありますか?

質問 東京都内に住む会社経営者です。
昔から車やバイクが大好きで、高校性のときにバイクの免許を、大学に入る前に自動車の免許を取得しました。当時はお金がなかったので、中古のボロ車しか乗ることができませんでした。
しかし、会社の経営が上手くいき、昔から憧れていたバイクや車を購入できるようになり、今では合計6台の車両を所有しています。
バイクや車をいじるのも好きで、休みの日には自宅の車庫で作業をしているかツーリングやドライブを楽しんでいます。
自分でバッテリーの交換もしていて、車庫にはかなりの量の廃バッテリーが溜まっています。
先日ルーリング仲間が家に遊びに来て、最近購入した自慢のバイクを見せていると、積み重なったバッテリーを見て、買取に出すことをすすめられました。
このとき初めて使用済の廃バッテリーがお金に代わることを知りました。ということで、車庫にある廃バッテリーを買取に出そうと思っているのですが、その際に注意した方がいいことや覚えておいた方がよいことがあれば教えてください。
あと、どうして使用済のバッテリーを買取してもらえるのか?少しでも高く買取してもらえるコツや方法があれば、それについても教えて欲しいです。
yajirusi
A

液漏れがないか確認することも大事です

まず、車やバイクの使用済のバッテリーが買取されているのは、そこに純度の高い鉛が含まれているからです。この鉛は、リサイクルを通じて新たな製品の材料として再利用できることから、高い価値を持っています。
ただし、車やバイクのバッテリーの全てに鉛が含まれているわけではありません。鉛が含まれていないバッテリーに関しては買取の対象にならない可能性が高いので、そのことは注意点として挙げられます。
また、廃バッテリーには硫酸も含まれていて、これが漏れている場合は環境に悪影響を与えるだけでなく、買取してもらえないこともあります。そのため、液漏れがないかどうかを事前に確認するのも大事です。
廃バッテリーの買取価格は、重量や鉛の純度によって変わるので、少しでも高く買取して欲しいなら、そのことも覚えておいた方がいいです。
鉛にも、金や銀などと同じような相場があります。したがって、買取に出すタイミングによっても価格は変わるので、高く買取して欲しいならタイミングを見計らうことも大切なポイントです。
廃バッテリーは、まとめて買取に出した方が高額買取になりやすいので、そのことも覚えておきましょう。

PageTop

埼玉県さいたま市岩槻区真福寺69-2
048-700-7070
(※お客様によるお持ち込みの買取の場合は倉庫にスタッフがいるかどうかを電話にてご確認下さい。)